野菜の種を蒔いてからかれこれ二週間、ほとんどの種が発芽しました。
4つ蒔いて全て芽が出ました。
ミニトマトはまだですが、
普通サイズのトマトは芽が出ました。
梅干し作ったり、
しそシロップ作ったりできるかな〜。
夢が広がります。


豆は、種を植えた後に、
水やりすると種が腐ってしまうそう。
以前は、水やりしすぎてて、
発芽しないことが度々ありました。
ちょっと多めに植えて間引きするのが良いのだろうけど、せっかく育ってきた野菜の苗を間引きするのがしのびなくて、今までは畑に定植できなかったものは鉢植えにして、庭が鉢だらけになっていました。
でも、結局うまく育たないし、今年はなるべく間引きをしなくて済むように、種は少なめにしてみました。
結果、ほとんどの種が発芽して一安心。
これから先も気温の高い日が続きそうだし、このまま元気に育っておくれ〜。
リンク