Hadama の 台所 in the UK

我が家の覚え書き

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ブログのこと

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

自分と家族への覚え書きとして始めたブログですが、そんなブログを訪れてくれる方がいて、とても嬉しく思っています。

自分の書いたことを読んでもらえるのは、自分の投げたボールを誰かがキャッチしてくれている感じで、すごく嬉しいものなんだなと実感しています。

 

ブログを始めようと思ったきっかけは、家族、特に子供に、普段食べているご飯の作り方を残しておきたいなと思ったことです。

とりわけ、「イギリスで作る日本のご飯」は、伝えておきたい我が家の味です。

日ごろ食べているものを家族みんなが自分で作れるように準備しておけば、私が体調不良になった時、子供が独立した時など、役に立つはず。

最初はノートに書こうと考えたのですが、写真があった方がわかりやすいかなと思ったのと、デジタルで残すと翻訳機能を使って英語で読むこともできて良いかなと思いました。

子供は、日本語での会話はまぁまぁ出来ますが、読み書きは苦手なので、日本語で書いても読めないだろうし、夫に至っては、日本語は全く読めません。かといって私が英語で書くのも結構大変。

ブログなら写真も入れられて翻訳機能も使えるし、何だか良さそう。

それで、ブログを始めました。

ほぼ、自分と家族に向けて書いているブログですが、もしかしたらどこかで暮らす誰かに、少し位は役に立つ情報になるかもしれない。そうなれれば、ちょっと嬉しいなという気持ちもあったりします。

 

そんな感じで意気込んで始めてみましたが、ちゃんとしたレシピを記すって難しい。

家庭料理なので毎回同じ食材ではないし、量もその時々で多かったり少なかったり。更に思いつきで作りがちなので、味もその時々で結構違ってしまいます。

その上、なんでか自分でも分からないけど、計量が嫌いでついつい何でも目分量で作ってしまい、料理の出来上がりが「今日のは上出来 & 今日のはイマイチ」っていうのを繰り返しています。

私の実家の料理もそんな感じで、母は「テレビで見たけど、家庭料理は毎回味が違うから、飽きずに食べられるんだって!」と言っています。ほんとかな(笑)

 

そういう訳で、レシピの分量をどう書けば良いのか分からなくってしまうことも度々。

「我が家の黄金比」みたいのに憧れているのですが、それはちょっとハードルが高そうなので、時々は、ざっくりとした作り方のみのものも「我が家のレシピ」に加えていこうと思っています。

 

それから。

実際にブログを始めてみると、当初考えていた「ご飯の作り方」以外のことも書き加えて、将来アルバムのように見返せたらいいなという思いも出てきました。

旅行や日常の生活なども、少し記録していきたいなと思っているので、よかったらお付き合いください。