少し前から、Sainsbury's の牛挽肉のパッケージが、プラスチックトレーから真空パックに変わりました。
「品質と味に変わりはありません」と謳っていますが、カスタマーレビューなどを見ると、あまり評判が良くないよう・・・。
我が家でも、新しくなった真空パックの牛挽肉を時々使っていますが、味はともかくテクスチャーに関しては以前のものの方がよかったなと感じています。
ボロネーゼなどを作ると、煮込んでいる間に肉がかなり細かくほどけてしまうので、肉の粒感がなくなり、まるでミキサーにかけたような食感になってしまうのです。
プラスチック使用を減らせるし、自宅でプラスチックトレーを洗わなくて済むのはとても魅力的なのですが、お肉の美味しさに影響してしまうのは困りもの。
そんな Sainsbury's の牛挽肉なのですが、何かで見た「パックから出したひき肉をそのまま焼く」というレシピが、この真空パックの挽肉にピッタリのレシピなんじゃ?と思いつきました。
挽肉が、真空パックの中で微妙に押しつぶされているので、いい具合にハンバーグもどきになりそうな予感。
Sainsubury's の挽肉で、「そのまま焼いてハンバーグ風」やってみました。
フライパンの中でバラバラになることもなく、肉肉しいハンバーグもどきができました。
使った挽肉が脂肪5%の物だったので、ジューシーさがなくパサパサな仕上がりになってしまった気がします。脂肪分が高めのひき肉の方が美味しくできそう。
ということで、脂肪分12%の挽肉も試してみました。
焼き上がったこちらのハンバーグもどきは、ハンバーガー風にして翌日の子供のランチに持たせました。食べ応えがあり、美味しかったようです。
ちなみに、残り半分の挽肉は「茄子と挽肉の味噌炒め」にしました。
ついでに、イギリスでは珍しい鶏肉のひき肉を食べてみた感想。
ゆでると食感が残らないほどバラバラになってしまい、イマイチ。
鶏団子鍋にしても、団子がホロホロ崩れてしまいました。
肉の味も薄く感じました。
鶏ひき肉が欲しい時は、自分で作るかターキーのひき肉で代用が良さそうです。